2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

文章『日韓請求権並びに経済協力協定』に関するメモ

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19650622.T9J.html 第三条1 この協定の解釈及び実施に関する両締約国の紛争は、まず、外交上の経路を通じて解決するものとする。2 1の規定により解決することができなかつた紛争は、いずれ…

2*「白馬事件」と云う出来事も有る

白馬事件

公的文章『いわゆる慰安婦問題について』に関するメモ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/pdfs/im_050804.pdf (1)慰安所設置の経緯 >各地における慰安所の開設は当時の軍当局の要請によるものであるが〜〜 (6)慰安所の経営及び管理 >慰安所の多くは民間業者により経営されていたが、一部地域においては、…

岡田英弘 氏の著作が興味深い

岡田英弘『中国文明の歴史』(講談社現代新書)はとても"精力的"な魅力溢れる一冊だなと感じました。反面で、何処まで記述を信用してよいものか、今の私には確信が持てない部分も多いなと。

東洋文庫『催馬楽』より

末尾の番号は書籍内の掲載順を示す。 ●我門・12 わがかどに わがかどに うはものすそぬれ したものすそぬれ あさなつみ ゆふなつみ あさなつみ あさなつみ ゆふなつみ わがなを しらまくほしからば みそのふの みそのふの みそのふの みそのふの あやめのこ…

北京市と天津市に挟まれた飛び地の所属は

河北省廊坊市 だよな恐らく。飛び地の中央に位置する大厂回族自治县は廊坊市の下位に在る。

中国人が現実的だと云う通説?があるけれど

>「(現代でも占いが流行るのだから古代だと信じて当然ですよね〜と云う文章を受けて) 中国古代の人々も、またその点では同じであった。中国の人々は、どの民族よりも占う心がより強かったと思われるところがある。現実主義的な生活意識が、占う心をより強く…