絵師

絵本作家・いもとようこ

超有名人ですけどね。偶に名前を忘れるのでメモだけ。

三岸節子の描く「花」が少し気になる

野暮用で図版形式の美術全集を眺めていた時に、ちらと目についた。記憶違いでなければ三岸節子_氏で合っているはずだ。恐らく…これかな? ん〜画像が小さいので今ひとつ感動を覚えないなぁ。 最寄りの市立図書館で氏の作品集などを探してみたが、あまりパッ…

装丁絵師・初山滋

昭和初期の書籍を眺めていたら、モノクロで比較的単純な線と面で構成されているにも関わらず目を惹くホオズキの挿絵を見つける。絵を手がけた人物は「初山滋」とある。有名人であるから画像検索にも出てくるのだが、軽く書籍検索をかけると最寄の図書館に別…

甲斐庄楠音

甲斐庄楠音(かいのしょうだおと)。なるほど、デロリである。 榊原紫峰の実弟とアッー!関係であった疑惑があるらしいが特に関心はない。榊原紫峰の名前が出たから記憶に残った。

フランス画家の色彩感覚が好きかも

前述のポール・ギアマンで書籍検索していたときに、『アール・ヴィジョン・ア・パリ』シリーズは一冊持っていたなと思い出す。「3巻 ミッシェル・アンリー」である。偶然一冊のみ手に入れたものだからシリーズ全体を意識したことはなかった(のかな?)。日本人…

Paul Guiramand

Paul Guiramandもしくはポールギアマン。色彩感覚が素晴らしい。

絵本作家・あらかわしずえ

あらかわしずえ氏の絵本がとても可愛らしい。ここ数日、年甲斐も無く購買衝動に駆られている。

大島弓子

70・80年代頃の少女漫画が(一部)持つメルヘンあるいはファンシーといった雰囲気に時折惹かれる。大島弓子もその一人だ。漫画自体は読んだことがないので何とも言えないが、表紙絵には惹かれる。

高徳瑞女と青山みるく

80年代くらいに作られたものか、やたらとファンシーな絵柄の観光絵葉書・栞の類が稀にある。えーと手元の品をスキャンしたものが……ああ、コレとコレだな。スキャンじゃなくて撮影である。 あるいは似た絵柄の人が複数いたのかもしれんが、軽く調べた限りで良…

渡辺省亭、花鳥画の人

何かの美術目録でちらと目にして検索してみたが、素晴らしい花鳥画だな。

多賀新

画像検索結果 グロテスクな銅版画。

古川通泰

画像検索結果 赤がすてき。

齋藤芽生、『徒花図鑑』他

画像検索

イブ・クライン

画像検索結果

タケヤマノリヤ

画像検索『花も実もない人生だけど』(中村うさぎ)を表紙買いするなど。

絵師 Uwe Bremer

Uwe Bremer(ウーヴェ・ブレーマー) http://www.kunstkontor-rampoldt.de/bremer_werke.html