ウクスツヌフ・オコソトノホ音漢字のピンイン表記//固(コ⇔Gu)

 漢音が"ウクスツヌフ・オコソトノホ音の漢字"(=固,苦など) は、ほぼ全てピンイン表記がch:[&u]となる(固=Gu 苦=ku)。日本の常用漢字表に掲載された字を調べてみた限りでは、規則性の破れは極めて少ない。破則に見える事例の多くは、漢音でなく呉音や慣用音を連想しているだけである。
 なお、"オウ音"系統(応,工)については法則性を掴めない。ch:[&ou]/[&ong]になる事も多いが例外も多々見られる。これについては法則性を記述するのであれば正仮名遣いで捉えるべきかもしれない。
 また、この内容は常用漢字表に記載された字を調査対象としているので、表外字については調査していない。調べていくと、あるいは例外事例が若干増えるかもしれない。

―――
「右」(漢:ユウ、呉:ウ)⇔ch:You ……ユウはyou/yongになる。
「久」呉:ク、漢:キュウ(キウ)⇔ch:Jiu ……クは呉音。
「留」(呉:ル、漢:リュウ(リウ))⇔ch:Liu ……ルは呉音。
●「己」(漢:コ、呉:キ)⇔ch:Ji
「個/个」(呉漢:カ、唐:コ)⇔ch:Ge …コは唐音であるっと。
「誇/夸」(呉:ケ、漢:カ/クヮ、慣用:コ)⇔ch:Kua ……あ、コは慣用音なんですねorz
「後」(呉:グ、漢:コウ、唐: ゴ)⇔ch:Hou
「碁」(呉:ギ,ゴ、漢:キ)⇔ch:Qi ……あ〜其が音符になのか?
「曽」(呉:ソ,ソウ、漢:ゾ,ゾウ)⇔ch:Ceng ……実質、ソは慣用音じゃないかな。
「斗」(呉:ツ、漢音:トウ、慣用:ト)⇔ch:Dou ……慣用音を連想ry。
●「都」(呉:ツ、漢:ト)⇔ch:Dou ……実質、慣用音かな?
「乃」(呉:ナイ,ノ、漢:ダイ)⇔ch:Nai
「保」(呉:ホ,ホウ、漢:ホウ)⇔ch:Bao
●「簿」(呉:バク,ブ、漢:ハク,ホ、慣:ボ)⇔ch:Bo ……慣用音をry。
【補足、訓読みを連想しがちな漢字】
野(訓:の→漢:ヤ)⇔ch:Ye
喪(訓:も→漢:ソウ)⇔ch:Ceng
藻(訓:も→漢:ソウ/サウ)⇔ch:Zao
―――

 破則は「己」「都」「簿」の三文字だけである。ただ、想像力を豊かにするなら「都」は「斗」と同様に"トウ"音が縮まっただけとも思える。「簿」についてはハク音が主であると考えた場合、とりま今回の考察からは外れる。「己=Ji」については今現在の私には規則性を説明できないので破則であると考える他ない。いや、Ji音に收束する法則性はホントよく分からない……。